
さあついにtripleSの日本活動が「ASSEMBLE24」発売記念のトークイベを皮切りに徐々に展開されています。こちらの東京トークイベント(19日)に参加した12人のメンバーで、この度オフィシャルサポーターに任命されたお台場冒険王スペシャルLIVEが先日20日、行われていました。このクソ暑い中メンバーもWAVも頑張りました。そうそう27時間TVにも早朝カエデとマユが出演すると聞いてたので、あれちょっと早朝というにはちょっと遅いかなとか思ったけどTV付けた途端に画面に現れました。たかだか3分程度のしょーもないコーナーでしたが地上波でtripleSとは嬉しいものです。韓国国内での注目の高さとこれからさらに本格的に動き出す日本活動は今のところ別に考える必要があるとは思いますが、日本メディアの注目も少しでも集まるといいですね。
昨日日本プレデビュー公開となった『###(ハッシュ)』は最近のKポアーティストのイル活曲があくまでK-POPにむりやり日本語を当てはめた曲が多いのに対して、ME:Iの『Click』やKep1erでおなじみロゼ・ブルーミングさんの作詞はかなり普通のJポップ並みに日本語多め。直近ではニュジの『Supernatural』の日本語はどこ?レベルの斬新なイル活曲を聴かされまくったばかりだったので、コレはコレで超新鮮。
お台場LIVEからユヨンチッケムですがお聴きください。
で、あくまで「プレデビュー」としているのでまた後々正式デビューする形となるのでしょうが、このあたりの詳細がまだ不明なので一体どんな感じになるのか少し不安もありつつドキドキです。
実は日本活動においてもグループ内サブユニット「Japan Dimension」が選出されることになっています。まずモドハウスの運営ピックとして、マユとS20シオンが決定済み。次にドコモの動画配信サービスLeminoでの投票(リンク)から2名。そして独自アプリCOSMOからのGravity投票でさらに4名という計8人。活動期間は1年間で、現状の予定では1年毎に新たな日本ディメンションを決定するという流れとなっています。
9月14日には日本での初ショーケース「tripleS JAPAN 1st SHOWCASE『###』」の開催も発表されました。場所はなかのZERO大ホールでキャパとしては1000人弱との事ですので、まあまあ大き目ですよね。はたしてこれらの予定全てが8人の選抜日本ディメンションメンバーのみで行われるのか、24人なのかで全然話題としてのインパクトが違ってくるのでどうなる事やら。歌割り(推しの出番)やスケジュール、コスト等様々な問題があるにしても、個人的にはせめてショーケースは24人完全体を見てみたいですがね。
韓国本国ではTV等でも取り上げられる機会がさらに増え、最近放送された韓国MBCの人気バラエティー「全知的おせっかい視点」では気になる宿舎での生活や地方ロケなどの様子がマネージャー視点でドキュメント的に紹介され、絶好調っぷりがうかがえます。内容も面白かったのでつべのリンク貼っときます。(【1】【2】)日本活動でも感じますが、こんな風にあのtripleSがアイドル番組以外で特集が組まれるようになるなんて、以前は想像もできませんでしたので本当に驚きが隠せません。これだけの注目があとどれだけ持続できるのかはピョンギの腕の見せ所ですね。日本活動と並行してという事になるのでしょうか、バラード特化のDIMENSIONだったAriaに続くジャンルDIMENSIONであるダンス特化ユニットVisionary Visionの活動もそろそろ始まることでしょう。Glowの『内的ダンス(Inner Dance』も比較的好評でしたので、今後も楽曲のクオリティーに関しては特に期待したいです。
tripleSマスターstrawberry farmさんの推しであるチェウォンのとあるペンミ画像がXで投稿され、Kポップおっぱい民がひっくり返ったそうな。それがコレ。
あら、カワイイ。まあまあ細かいことは書きませんがうん、素晴らしい。往年の橋本環奈ばりのポテンシャル秘めてます。ちょっと前に取り上げたtripleSのマンネ、ソアちゃんも激カワですがやっぱりチェウォン良いわー。このトエス追加組のメンバー達こそ特にKポップだというだけで、やれ顔が皆同じだ、整形だと嫌韓ムーブをかましてくるネットユーザーらに見てほしいよな。
S21キム・チェウォンはSBSのサバ番「ユニバーサルチケット」参加していたのですね。出演当時の動画を見ると髪型真ん中分けのまだ少し野暮ったい感じはあるものの、すでにスタイルお化けのナイスボディーは素晴らしくユニチケ落選間もなくモドハウス入社したといいます。S6スミンがキャスティングされていたSMに話を聞きにいく途中で出くわして猛アタックの末、契約まで持っていったピョンギの恐ろしくスピード感のあるエピソードも凄かったですが、チェウォン獲得もコレはグッジョブですねぇ。
まあ惜しむらくは、ソアちゃん同様デビューしたてとあって楽曲チッケムがどうしてもほぼ『Girls Never Die』のみという現状。それでも逆に言えばこれからたくさん彼女の活動を応援できると考えれば、心躍るというものです。今までGravity参加したことなかったですけど、ちょっとイルボンDIMENSION投票しちゃおうかしら。特攻武術やらヌンチャクやら生チェウォン見てみたい。何ならウォーターボムとかいつかチェウォンとソアちゃんが参加する日が来たあかつきには、Kポおっぱい民、大歓喜じゃ済まないだろうなぁ。
と妄想はさておき、Leminoでは「tripleSのSSS ~24人の可能性、君の心を動かすのは誰?~」という何てことはない、ただの今までのトエスコンテンツSIGNALの総集編が配信されてます。継ぎはぎまとめ動画ではありますが、最近好きになったなんていう方には字幕もちゃんとしてるしサクっと見れるのでぜひともお薦めですよ。
