
何だか昨日の今日でまた今度は妹さんを取り上げるとか芸がなさすぎて本当はtripleSでもLOVElutionメンから選ぼうとしてたんだわ。
名前は結構もう分かってきたから、ちょっとエロいっぽい子でもいれば何とか記事ひとつくらいイケんじゃねと思っていたけど無理でした。
どうしても同じ系統のお顔の子が多過ぎて、おじさん判別不能だよ。あきらめはしないけどなかなか厳しい戦いだぜコレは。
せめて髪型だけでも、似たような黒髪ロング被りを避けてスタイリングしてもらえないだろうか。切実に。
とくにヘリン、ユビン、ニエンあたり。違いや特徴が分かるイルボンWAVがいらしたらぜひとも教えていただきだい。
やっぱこのあたりが揃ったSIGNALを見まくるしかなさそうかな。脳がバグっちゃいそうだ。
2002年10月13日の21歳(2024年現在)。numwikiによると2019年春から2021年冬までPSYのP NATIONに所属。P NATIONではS2のヘリンとは練習生期間がガッツリ被っていたようです。
BIBIが出演したサバ番「THE FAN」にも両親のお手紙を持って登場(THE FAN EP12)。さすがにまだあどけなくKep1erヨンウンぽいフェネック感がありました。
MODHAUSでは2022年の8月22日にtripleSの "S7" として初公開。グループでは先陣を切ってAcid Angel from Asiaとして10月28日にデビュー。
上の「IDOL RADIO」初出演時の動画ではサプライズでBIBIが電話出演する前に、姉へのビデオメッセージをという流れの時点で泣いてしまい感激屋の一面も。姉妹で泣き虫なんですね。
そしてカッコいいパフォーマンスから想像できないマイメロ好き。かわよ。
オールラウンダーなだけあってナギョンいいんですよね。WAVの中でさえ学芸会呼ばわりされることの少なくないtripleSの舞台パフォーマンスにおいて、どうしても気がつけば目で追ってしまう人。
tripleSというグループは舞台やコンテンツ等で見せるそのユルさも魅力の一つかもしれないけれど、その中にあっても外から舐められないステージをこなせるという意味ではとても貴重な存在だと思う。
それを存分に発揮したのが今年2月三度目の新人賞を獲得した「Hanteo Music Awards 2023」にて披露したEXOカバー『CALL ME BABY』だ。チッケム動画の柔らかそうなおっぱいも最高だが、何といっても下の正規放送のイントロダクションで見せたカリスマ性の溢れる表情管理が素晴らしい。同企画の比較相手、音楽性で密かに注目を集めているKISS OF LIFEのジョングクカバー以上のインパクトでした。
ナギョンとしては実姉BIBIが国民的レベルのヒットを出してしまった影響でこれまで以上に大きなプレッシャーとなりそうな気もしますが、気負わず頑張ってほしいですね。