OP STAYC

STAYCスミンの控えめおっぱいセクシーポピポピ

※本ページはプロモーションが含まれています

前回のQWERの流れで同じ今年デビューの新人グルYOUNG POSSEでいこうかなーとか考えていたのですが、曲のぶっ飛び具合もこのブログで大事な彼女達のボディラインも分からない…。
ジャンル的にはこれもヒップホップなの?音的にもメンバー的にも魅力的なのはビンビン伝わっているけれども、なんせまだまだ若いのでいつかの機会とすることにしました。
はーて、どうしようかなと思ったらちょうど今週日本シングル『LIT』の発売にあわせて来日中のSTAYCが何と我が埼玉県のレイクタウンまで来てリリイベしていました。
うれしい。そしてMMAからの越谷なんて何だか申し訳ない。平日じゃなかったら絶対行ったのに。X情報では圧倒的に女子が多くて大盛況だったようで何よりです。

そうそうMMAとSTAYCといえばユンが、通路をはさんで座っていたIVE達が寒い会場内なのにひざ掛け無しなのを見かねて、自分の使っていたひざ掛けをウォニョンに渡してあげるという超絶ほっこりエピソードがありました。
ユンて優しいね。背が高く、大人っぽい顔立ちでスーパー陽キャ。基本的に私がリーダーですって雰囲気でギャーギャー喋ってるから、勘違いされるの多そうだけどジェイと並んでマンネラインなのよね。ズワン組のベテランがいるくせにチームで思いっきり内弁慶なうちのIVEちゃん達にいつも優しくしてくれてありがとう。ジェイもレイちゃんと仲良くしてくれてありがとう。STAYCはアイサとユン以外、よその練習生経験者だから特にアイドルのお友達が多そうなイメージある。でもやっぱユンがいるのは強いよなあ。

2023もSTAYCはボロクソに働きました。2月に『Teddy Bear』、マレーシアでファンミ、4月に『Teddy Bear -Japanese Ver.-』でイル活、5月はKCON-JAPAN、単独ファンミ、6月ドイツ、7月日本初ファンミ、8月『TEENFRESH』カムバ、スペイン、9月「Rakuten GirlsAward」、ワルツスタート、10月アメリカ、11月イギリス、「TGC」、12月『LIT』、KBS歌謡祭(ベルーナドーム)ざっとこんな感じ。
もちろんこの合間にTV・ラジオ出演、動画コンテンツ・グラビア撮影、その他単発フェス系のライブ等、中止になったのもありましたが、まあやばいね。

アメリカツアーの際にNYならヤンキースやメッツといった、その地域を代表するスポーツチームのユニホームを公演で着用するという演出もニュースになっちゃいましたね。
ダラス公演で「テキサス・レンジャーズ」のユニフォームを着用したつもりが、間違えてスコットランドのサッカーチーム「レンジャーズFC」のユニフォームを着用してステージに上がってしまったってやつ。
ニューヨーク・タイムズや英BBCまで取り上げちゃったものだから、その後「我がチームを世界のKポップファンに紹介してくれてありがとう」とか言ってレンジャーズFC側がスコットランドにSTAYCを招待して正式なユニフォーム贈呈式をするジョークイベントまでして。話の内容としては面白いんだけど、たしか直後にセウンとユンが体調不良でTGC来れなくなっちゃった。
来年も1月早々、台北-香港-シンガポール公演が決まっています。売れたアイドルの宿命ですが心と体は大事にして頑張ってほしいですね。

前身ブログでは、たまたま見たシウンのチッケムに興奮して紹介しましたが、今回は一番ちっこくて可愛いのに一番オンニのスミンです。
デビューからずっとリーダーをやってくれていました。メンバー同士の中も深まり何でも言える間になった4月のタイミングでリーダーをセウンとシウンに交代しました。
「気が楽になった」という発言からも、もしかしたら『Teddy Bear』のヒットでプレッシャーから少し解放できたのかもしれませんね。Kポップアイドルとは本当に過酷な商売だと思います。

-OP, STAYC